あらたの
-
-
12月のあらたの(2019)
2019/12/2 あらたの
なんと、ついに、12月になりました。 もう2019年も終わろうとしています。平成から令和に変わったこの年は、いつになくあっという間だったような気がする。 11月は 敬老会や 新野町の一大イベント<敬老 ...
-
-
小学6年生の社会科見学<阿波花火、岸火工品製造所>
小学校6年生の社会科見学の見学をしてきました!!班に分かれて、新野町の事業者さんのところへ話を聞きに行く授業です。 岸火工品製造所さんから「よかったら見に来ませんか?」と声をかけてくれたので覗きに ...
-
-
3月のあらたの
3月です!! こないだ今年初の「ほーほけきょ」を聞きました。しかもしっかりとほーほけきょと上手に鳴けていた。梅の花も満開で、いよいよ冬も終わろうとしている感じです。阿南での暮らしでは、3 ...
-
-
2月のあらたの
2月になりました!! 今日は立春で、暦の上では春。 数日前まで、凍るような寒さだったのに なんだか今日はほんのりあたたかい。 そういえばこないだの立秋の日も、8月で暑さも盛りのようなとき ...
-
-
1月のあらたの
あけましておめでとうございます!! 2019年1月です。 新野町の元日の朝はとても寒かった。 でも天気がよくて、いろんなところで初日の出が拝めたようです。 四国の最東端である蒲生田岬では ...
-
-
12月のあらたの
12月です 朝と晩はすっかり寒くなって、 山は紅葉しています。 今年はとても赤や黄色が色鮮やかなようなんですが、 私の気のせいでしょうか?? あちこちで干し柿も吊るされています。 今年はゆるーーく寒く ...
-
-
11月のあらたの
なんとなんと、11月です! あちこちでコスモスが満開で、葉はずいぶんと色づき始めました。 紅葉の季節ですね。 朝と夕方は寒いですが、この時期は条件が合えば、朝焼けや夕焼けがとってもきれい ...
-
-
精進料理の会:::ひまわりの会:::
2018/10/12 oriental vegan, oriental vegetarian, あらたの, 平等寺, 徳島, 新野, 精進料理, 精進料理の会, 阿南
先日、今朝はなんだか涼しいな、と思ったら立秋でした。 暦ってすごいなぁ。山の中で暮らすようになって余計にそう感じます。 この立秋になるすこし前に精進料理の会を開きました。 今回は予定して ...
-
-
4月のあらたの
4月になりました。 今年は暖かいようで、桜の開花も早かったんですが、 お天気がいい日が続いていて、あちこちでお花見を楽しんでいる姿を見ました。 新野町は筍の産地で、2月くらいから採れ始め、4月は真っ盛 ...