2月のあらたの
2月になりました!!
今日は立春で、暦の上では春。
数日前まで、凍るような寒さだったのに
なんだか今日はほんのりあたたかい。
そういえばこないだの立秋の日も、8月で暑さも盛りの ...
精進料理と料理のベテラン婦人会
町内の婦人会のみなさんと精進料理をつくる会を開きました。
毎日家族のために何年もご飯を作り続けてきているお母さん方に、「教室」なんて恐れ多いのですが、
「精進料理を作ってみたい!」とリクエスト ...
1月のあらたの
あけましておめでとうございます!!
2019年1月です。
新野町の元日の朝はとても寒かった。
でも天気がよくて、いろんなところで初日の出が拝めたようです。
四国の最東端であ ...
:::精進料理の会:::柚子の会@平等寺
農家さんからたくさんのお野菜を用意してもらったので
2人でめっちゃテンション上がりながらメニューを考えました。
さんぱらぎゃた
まずは平等寺の副住職から食事作法(じきじさほ ...
7歳男児達のすり鉢胡麻擦り体験!
小学生の男の子5人と胡麻を擦り、味噌汁を作る
学童保育にお呼ばれして、小学生の男の子とお昼ご飯を作りました。
子どもの料理教室は初めてだったので、
どんな風になるかわくわくとどきどき。
祭りのあと ー第29回あらたの 夏祭りー
あらたの夏祭りが終わりました。
今年はなんだかバタバタしてしまっていたのか、
全然写真が撮れていないことに、今、この投稿をしようとして気がつきました。
ショック!!
あらた ...
新野町あじさいロードをドローンで撮影してみた
去年は電車と一緒に紫陽花を撮影しようと一眼カメラを片手に必死で頑張っていましたが、今回はお手軽にドローンで撮影してまいりました。
前回の記事はこちら。
ドローンでいざ撮影しようと飛ばしてみると、あら強風。
タニのいえ【 IN MY HOUSE 】
阿南駅から車で走ること約1時間半。
海陽町にあるタニのいえで写真展を観覧してきました。
「インスタ映え」するかどうかが写真を撮る基準になっている気さえする昨今ですが、
(だからこそ?)この展示のコン ...
徳島県阿南市に引っ越して思ったことまとめ
阿南市新野町に引っ越してきてはや一年ちょっとが経ちました。
この一年で気づいたことを備忘録的につらつらと書いていきたいと思います。
新野町はハートフルボクの周りにいる人はみんな優しいで ...
大谷翔平選手 × キラキラあなん
【以下は5月11日公開の記事です。記事下部に5月25日更新情報を記載いたしました。】
はじめまして。
阿南市富岡地区で地域おこし協力隊として活動させていただいております
長谷川 圭史(はせがわ けい ...